運営者プロフィール

はじめまして。当ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。運営者の絵梨と申します。普段はごく普通のOLとして働きながら、仕事の合間や帰宅後のリラックスタイムに、芸能ニュースやエンタメの話題をまとめて発信しています。芸能関係のお仕事に携わっているわけでもなく、特別なコネがあるわけでもありませんが、「芸能が大好き」という気持ちだけは誰にも負けないつもりです。

小さい頃からドラマや音楽番組、バラエティ番組を観るのが大好きで、学生時代は好きなアイドルのライブに足しげく通ったり、雑誌の切り抜きをファイルにまとめたりしていました。社会人になってからもその情熱は変わらず、むしろ仕事で疲れた日ほど「芸能ニュースを見て元気をもらう」ことが増えました。ある俳優さんの新しい映画の話題や、人気タレントさんのちょっとしたエピソードを知ると、不思議と気持ちが明るくなるんです。そんな自分の習慣を、せっかくならブログにしてみたいと思ったのが、このサイトを始めたきっかけです。

「芸能ゴシップ」という言葉には少し刺激的な響きがありますが、私自身はただ噂を面白がるのではなく、「エンタメを一緒に楽しむ感覚」で記事を書きたいと思っています。芸能人の方々の華やかな活躍や意外な一面、そしてニュースの裏に隠れている小さなストーリー。そうした話題を、自分なりの言葉でわかりやすく、そしてほんのりユーモアを交えて伝えることを心がけています。

私は専門家でもジャーナリストでもなく、普通に毎日会社に通っているOLです。だからこそ、読者のみなさんと同じ「ファンの目線」で記事を書くことができます。お仕事や家事、勉強の合間にサクッと読める記事や、友達とのおしゃべりのきっかけになるような記事を届けたい。それがこのブログの一番のテーマです。仕事帰りにカフェで一息つきながら雑誌をめくるように、気軽に立ち寄れる場所になれたら嬉しいです。

また、私は昔から情報収集が得意で、SNSやニュースサイトを見比べながら「どの情報が信頼できるのか」を整理するのが好きです。気になるニュースが出ると、つい深掘りしてしまい、寝る時間が遅くなることもしばしば(笑)。そんな性格を活かして、「分かりにくいニュースをすっきり整理して届ける」ことも意識しています。

このブログは、芸能人を遠い存在として語るのではなく、同じ時代を生きるひとりの人間として温かく見守るような視点で運営しています。記事を読んで「わかる〜!」「そんな見方があったんだ」と感じてもらえたら、それだけでブログを書いてよかったと思えます。そして、読んでくださる方が少しでも楽しい気分になれたり、ちょっとした息抜きになったりすれば最高に嬉しいです。

最後までプロフィールを読んでくださりありがとうございます。これからも、OLならではの等身大の視点で、芸能界の話題を「親しみやすく」「わかりやすく」発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

error: Content is protected !!
PAGE TOP